8月から、社内で健康補助食品を置き社食として販売しています。 サンフーズさんから毎週ヨーグルトや大豆の発酵飲料が定期的に届きます。 福利厚生として、社内では市販価格よりお得な値段で販売しています。 男性社員にはR-1やL・・・
スタッフブログ(5 / 7ページ目)
県民一斉防災訓練 ~シェイクアウトとやま2021~ に参加しました
9/1 防災の日に県下一斉で開催された「県民一斉防災訓練 ~シェイクアウトとやま2021~」に参加しました。 社員スマートフォンに「地震防災訓練アプリ」を登録し、リモートワーク社員でも参加できる体制を取り、当日を迎えまし・・・
7月度半日社員研修を行いました
令和3年7月17日(土)にありそドーム 研修室にて半日社員研修を行いました。 第3回目となる今回は41人が参加しました。 今回のテーマ 「お金の仕組み~会社のお金に関して~」 内容 ・会社の経理は何をしてい・・・
6月度半日社員研修を行いました
令和3年6月19日(土)に富山ガラス工房にて半日社員研修を行いました。 第2回となる今回は25名が参加しました。 今回のテーマはモノづくり体験ということで、グラス・花瓶・小鉢の中から1つ選び、作品づくりに挑戦しました。 ・・・
置き社食を導入しました
日本海電業では従業員の健康・食生活のバランスを考え、置き社食をこの春から導入いたしました。 メニューは毎月違い、サラダやワンプレートのお弁当など種類は様々です。値段も福利厚生として100円から200円というリーズナブルな・・・
熱中症対策に取り組んでいます(熱中症キット配布)
今年もこの季節がやってきました! 日々暑くなっていますね。 明日から数日は、連日夏日の予報です。 熱中症対策として、6月1日より現場作業員用に熱中症キットと、外傷が発生したとき用の救急セットを配布しました。 熱中症キット・・・
魚津の海岸清掃を行いました(設立60周年記念事業)
令和3年5月29日(土)に日本海電業株式会社設立60周年を記念したイベントとして、創業の地である魚津の海岸清掃を行いました。 8時から1時間程度行いました。ペットボトルやプラスチックごみなど、50袋分のごみ・・・
5月度半日社員研修を行いました
令和3年5月22日(土)に新川文化ホールにて半日社員研修を行いました。今年から日本海電業では月1回研修会を開き、自分で勉強したいものに参加するという選択制の研修を導入しました。 新型コロナ感染拡大防止対策のためオンライン・・・
もうすぐ春がやってきます
当社の駐車場に植えてある梅の花が咲き始めました。 もうすぐ春がやってきます。 年度の区切りまで、あと1ヶ月となりました。 当社では2022年卒の学生さんを対象とした「会社見学会」の受付を始めています。 希望の方は以下より・・・