富山市で素晴らしい印刷技術をお持ちの、とうざわ印刷工芸株式会社様にて開催しておりました全4回の生成AI活用研修が、先日、盛況のうちに最終回を迎えました。とうざわ印刷工芸の皆様には、毎回非常に熱心に、そして何よりも楽しんで・・・
ITブログ
【開催報告】とうざわ印刷工芸様 生成AI研修「定型業務を効率化!Gemの作り方」
先日、5月8日にとうざわ印刷工芸株式会社様にて、第3回目となる生成AI活用研修「定型業務を効率化!Gemの作り方」を開催させていただきました。今回の研修では、Geminiの持つ強力なカスタマイズ機能「Gem」に焦点を当て・・・
【開催報告】第2回Gemini研修@とうざわ印刷工芸様!「生成AIプロンプト記述テクニック(基礎編)」
こんにちは!ブログをご覧いただきありがとうございます✨ 昨日、富山市にあるとうざわ印刷工芸株式会社様にて、第2回目となるGemini研修をさせていただきました!前回に引き続き、貴重な機会をいただき心より感謝しております。・・・
とうざわ印刷工芸様にて「はじめての生成AI Gemini活用講座」をさせていただきました
先日、とうざわ印刷工芸株式会社様にお招きいただき、「はじめての生成AI Gemini活用講座」をさせていただきました。 研修ではこんなことをお話ししました 今回の研修は、Googleの「Gemini」に初めて触れるという・・・
ChatGPTで紐解く、より精密な回答を得るための方法
近年急速に発達しているChatGPTを使って、質問をしたり、文章を作成したりしたことがある人も多いと思います。ただ、もう少し細かい回答が欲しいな、もう少し精密な文章を作ってほしいなと思ったことはありませんか?ChatGP・・・
ChatGPTを使いこなすための効果的な質問術
ChatGPTに適切な質問をすることで、より詳細で満足のいく答えを得ることができます。以下は、そのための具体的なコツです。 ・プロンプトを具体的にする ChatGPTに具体的な情報を求めるためには、プロンプトを具体的に構・・・
建築業でChatGPTを使いこなす!活用方法の提案
ChatGPTとは ChatGPTはOpenAIが開発した自然言語処理プログラムで、大量のデータから学習し、人間のように文章を生成・理解します。建築業においても、この優れた技術を活用することで業務の効率向上が期待できます・・・
(解決)ネットワーク上のワード、エクセルファイルがなかなか開かない
ネットワークドライブにあるワード、エクセルファイルを開く時、時間がかかる場合があり、そんな時どういった方法で解決できるのかを調べたものを皆さんに共有します。ぜひ参考にしていただければと思います。 ↓ 実際に保存ビューで開・・・
iPhoneで撮った画像をJPEGに変える方法
今回は、iPhoneで撮った写真をJPEGに変える方法を紹介します! 1.設定を開きます。 2.カメラを選択します。 3.フォーマットを選択します。 4.「互換性を優先」を選択する。(終わり) この設定をした次の写真から・・・
iPhone 写真の「高効率」「互換性優先」違いとは
今回はiPhone写真の「高効率」と「互換性優先」の違いについて説明します。 高効率を選択すると・・・ iPhone写真がJPEGの半分近くにデータ量を抑えられる「HEIF」として保存されます。iPhoneのストレージを・・・