またもやメールについての緊急のご案内です。
昨日より「【楽天市場】注文内容ご確認(自動配信メール)」という件名のメールが届くようになりました。
警視庁からも注意喚起されています。
【JC3】犯罪被害につながるメールが拡散中。件名は、「【楽天市場】注文内容ご確認(自動配信メール)」。楽天株式会社を装っていますが、本文中のリンクは、不審なファイルへのリンクとなりますのでご注意ください。https://t.co/CI6z9bt9YC #ウイルス
— 警視庁サイバーセキュリティ対策本部 (@MPD_cybersec) December 12, 2018
メールは楽天に実在している店舗を語る注文確認メールです。
(ただし、店舗の住所や連絡先はでたらめ。勝手に名乗られた店舗が気の毒です。。。)
本文内には注文内容を確認をさせるためのリンクが貼られております。
そのリンク先を独自に調査いたしましたところ、ウイルス(トロイの木馬)を含むファイルをダウンロードさせるURLとなっておりました。
メールを開いただけでは問題はございませんが、心当たりのない件名のメールについては開かずにそのまま削除してください。
身に覚えのない店舗からの注文について、確認しないと心配だという方は、メール内のリンクからではなく、改めてブラウザから楽天へアクセスしてご注文内容をご確認ください。
くれぐれもメール本文内のリンクはクリックなさらないようにしてください。