グループウェアに求めること

  • 社員のスケジュール共有
  • 設備・備品管理
  • 社内コミュニケーションの円滑化
  • 回覧等の情報共有
  • 申請手続きのペーパーレス化

以上の5点を大きな目的と捉えグループウェアを選定する。

グループウェアの必要機能

スケジュール登録機能

各社員が自分もしくは部下の予定を入力し、社内・部署で共有する。登録時に同一時間に予定が入っている場合には警告メッセージが表示されるが、複数登録も認める。

設備・備品予約機能

社内の会議室や備品の予約などを行う。スケジュール登録時に同時にできるのが良い。すでに予約が入っている場合は予約制限をかけることができる。

社内チャット

社員同士のコミュニケーションをメールではなくチャット形式にすることで、報連相を円滑に行えるようにする。複数人でグループを作ってチャットできる機能もほしい。

ワークフロー機能

残業申請、休暇申請、出張申請などを上ではなくデータで行うことで、事務作業の効率化および、ペーパーレス化を図る。承認する上長を複数人設定できる、また複数ステップの承認フローを組めること。また事務員の確認用に承認後に事務員に連絡が行く仕様がよい。テキストフォーム、日付フォーム、時刻フォーム、ドロップダウンリストが使えると良い。

掲示板機能

社内回覧や、部内連絡に使う掲示板。ワードやPDFなどの添付ファイルを追加ができるものが良い。

メニューカスタマイズ

メニューや表示を全社的または個人的にカスタマイズできる。利用しない機能は極力見えないほうが利用者は迷わない。

スマートフォン対応

スマートフォンはほとんどの人が持っているので、スマートフォンでの利用は必須。スマートフォンを介して情報の発信・参照ができる必要がある。

必要性を感じない機能

タイムカード機能

グループウェアの多くにタイムカード機能はついているが、タイムカードは専用ソフトを利用したほうが利便性が高いため、必要ない。

名刺管理機能

名刺管理はOCR付きの専用アプリのほうが使い勝手が良い。

電話帳

電話帳がスマートフォンの受発信履歴に対応するものであればよいが、そうではないケースが多いので、電話帳機能は必要ない。

サービス選定

導入にあたってやはり費用対効果があるかがとても重要になる。1アカウント単位と会社単位の2パターンがあるが、多くは1アカウント単位の料金体系。1アカウント最大月500円程度が限界ラインのように感じる。

NI Collabo Smart

1アカウント月380円(税抜)。一般的なグループウェアの機能に加え経費精算やプロジェクト管理、機能を有する。

http://www.ni-ware.com/

ナレッジスイート

全社で月6000円(税抜)~。何アカウント作っても同一料金で利用できる。

https://ksj.co.jp/

Aipo

1アカウント月200円(税抜)~。必要な機能を追加していく方式。機能が増えれば増えるほどコストはかさむ。

https://aipo.com/