またもやメールについての緊急のご案内です。 昨日より「【楽天市場】注文内容ご確認(自動配信メール)」という件名のメールが届くようになりました。 警視庁からも注意喚起されています。 https://twitter.com/・・・
ITブログ(8 / 9ページ目)
iPadを使った現場作業員向け作業日報業務・集計作業の効率化
現場作業員が一日の業務を紙媒体に記入する業務があります。この作業自体はそれほど時間も手間もかかるものではありません。しかし、その後の集計となると話は別です。集計を行うためには紙媒体に記入された情報をデジタルデータとして再・・・
UiPath – 条件分岐( IF文 )
今回紹介するアクティビティは「条件分岐」です。 1.アクティビティ検索欄に「IF」と入力し、条件分岐を選択します。 2.ダブルクリックでアクティビティを開き、条件の設定を行います。 (「・・・
さくらサーバーのメールアカウントでOutlook使用時にインターネットセキュリティ警告が表示される
さくらサーバーのメールアカウントをOutlookで設定すると、インターネットセキュリティ警告が表示されるようになりました。 「接続しているサーバーは、確認できないセキュリティ証明書を使用しています。 対象のプリンシパル名・・・
キャッシュレス決済(QRコード決済)の波が来ています
QRコードを使った決済は中国で大きなブームになっていて、決済で主に使われいるALIPAY(アリペイ)やWeChat(ウィチャット)などのアプリは中国の都市部の人はほぼ100%入れているようです。QRコード決済はその名の通・・・
UiPath – 繰り返し処理( While文・DoWhile文 )
今回紹介するアクティビティは「繰り返し」です。色々な用途で使用すると思います。 1.アクティビティ検索欄に「while」と入力します。 2.検索結果から「繰り返し(前判定) or 繰り返し(後判定) 」を選・・・
「あなたのパスワードが侵害されました」
つい先日、似たような件名の記事を公開したような気もしますが、急激に増えているようですので、UPします。 今月より「あなたのパスワードが侵害されました」という件名でメールが届くようになりました。 警視庁からも注意喚起されて・・・
UiPath – 入力ダイアログの作成
今回は、「入力ダイアログ」のご紹介です。 1.アクティビティ検索欄に「input」と入力します。 2.検索結果から「入力ダイアログ」を選択します。 3.設定メニューにて各種設定を行います。入力ダイアログなの・・・
「Cc:」と「Bcc:」と「Reply-To:」の使い分け
メールの送信先を指定するときに、通常とは別の送信先の指定方法があります。 Thunderbirdを例にしてお話ししますが、宛先とは別に「Cc:」と「Bcc:」と「Reply-To:」 の3つの指定ができるようになっていま・・・